こんばんは! うっち~です。
今回は、男の料理シリーズ第一弾として、
職人のこだわりと愛情が伝わる鍋「Finex」をご紹介いたします。
スキレット3種類、ソースパン1種類、グリルパン2種類と厳選された
ラインナップとなっており、どれも板厚6mmという今までにない板厚を実現しています。
6mmという板厚もさることながら、重量感のある強靭な造りで、
一生使える鋳鉄スキレットとしてお使いいただけると思います。
こんばんは! うっち~です。
今回は、男の料理シリーズ第一弾として、
職人のこだわりと愛情が伝わる鍋「Finex」をご紹介いたします。
スキレット3種類、ソースパン1種類、グリルパン2種類と厳選された
ラインナップとなっており、どれも板厚6mmという今までにない板厚を実現しています。
6mmという板厚もさることながら、重量感のある強靭な造りで、
一生使える鋳鉄スキレットとしてお使いいただけると思います。
こんばんは! うっち~です。
先週末から急激に真夏日になり、ようやく「かき氷」が恋しい季節になってきましたね!
と言うことで、名調から最新モデルの「かき氷機」をご紹介したいと思います。
昨年、新登場したBASYSシリーズから
今年はなんと!脚長バージョン「ロングレー」が新登場いたしました。
なんとなく、お気づきになった方もいらっしゃるかもしれませんが、
まずは、写真をご覧ください。
左の写真が、従来のBASYS(HB310B)になり
右の写真が、最新機種ロングレー(HB600A)になります。
もう、お分かりいただけたと思いますが、脚の部分が大幅にか改良されました。
脚の長さが従来品よりも約8.5cmも長くなっているんです。
さらに、盛りスペースを有効活用できるように、2本の強硬なポール脚に変更しているので、大きな器の使用や、高さのある盛りつけがしやすくなっており、
今流行の「でか盛り」かき氷を作るにはピッタリの機種となっております。
有効スペースが大きいため、作業効率もグンっとあがり、メニューのバリエーションも増やすことが出来るので、圧倒的に他店と差をつけることができます。
実際に最新機種ロングレー(HB600A)を使った動画を作ってみたので、よろしければご覧ください。
動画はこちらをクリック!
その他にも様々な「かき氷機」を取り揃えておりますので
下記より、ご確認ください。
おはようございます! うっち~です。
やっとこの日を迎えることができました!
祝開店!すし盛 様 本日AM10:00オープンいたしました!
開店を待ちわびていたお客様が、オープンと同時に
列をなしていましたよ!
う~ん!どれも美味しそうです。
本日は、オープン初日ということで、長居はせず
後日、ゆっくりと訪問したいと思います。
でも、しっかりとお寿司はいただきました!
オーナーさん自ら仕入れに行き、選び抜かれた食材に魂を込めて握ったお寿司なので
絶品でした!
これは、名古屋だけだと聞いたことがあるんですが、
お客様やご近所さんがお花を持っていく風習!
※全ての花がなくなることが名誉なことであり
繁盛に繋がるとされています。
今回、すし盛様開業のお手伝いをさせていただけたことに、
心より感謝いたします。
こんばんは! うっち~です。
昨日、予告していた通り、機器の搬入立ち合いに行ってきました。
今日はいい天気で搬入日和です。
間口がギリギリなので、扉を外しての搬入です。
何事もなく設置完了です。
別注の作業台もすべてきれいに納まりました。
炊飯器、飯台等の小物も納入完了!
今日で全ての機材の搬入が無事終わりました。
2日後には保健所の検査が入る予定で、
納入はぎりぎりでしたが、一安心です。
とは言いつつも、4月1日のオープンまで、
機器試運転や、工事の微調整が入るので
気は抜けませんけどね、、、
おはようございます! うっち~です。
和歌山県で有名なたこ焼き屋さん、「まろ蛸」が期間限定で名古屋”初”上陸いたします。
今日から土曜日まで名調の駐車場にて営業中です。
近くにお越しの際はお立ち寄りください!
3月12日の大阪たこ焼きマラソンで出店店舗20店のうち第2位に輝いた名店です。
余談ですが、3月12日大阪のたこ焼きマラソンの
お手伝いに行った時の写真です。
チームまろ蛸、いい顔してますよね!
連日、こんな感じで営業していますので、
ぜひ、お立ち寄りください。
営業期間3月22日~3月25日迄
今後は、定期的に名古屋上陸予定なので、
次回の上陸予定を楽しみにお待ちください!
場所:名古屋市西区新道2-5-5(名調店舗横の駐車場内)
時間:10:00~18:00
★因みに、元帥が使用している、たこ焼き機は
当店で元帥に為に作ったオリジナル製品です。
完全なプロ仕様で、かなりの暴れ馬ですが、
使い慣れてきたら、普通のたこ焼き機が使えなくなるくらい
焼き上がりが早いので、回転率がぐっと上がりますよ!