飲食店開業その1

皆さんこんばんは、厨房のプロうっちーです!

今回は、新規開業ではなく、既存店舗移転に伴う打ち合わせ風景について書いてみます。

今打ち合わせを行っている店舗移転のお客様は、移転先の厨房スペースは既に決まっており

既存店舗の使えそうな厨房機器はそのまま移転先でも使用したいとのこと。

当然といえば当然のことですよね、少しでも費用を抑えたいのは商売人なら当たり前ですから、

ただ、私たちからしたら、厨房スペースが決まっている中で既存の機器を入れながら、

ベストな厨房レイアウトを考えるのは、少々頭を使う作業になります。

あたりまえですが、既存店舗の機器は新店舗の厨房レイアウトに合わせて導入したものではありませんからね

その分わたしの腕の見せ所でもあります!

まずは、既存店舗で使えそうな機器の選定から始まり、その間にお客様の新店舗での希望レイアウトを聞きます。

当然ながら、はじめからうまく納まることはなく、いくつかの提案をさせていただき、場合によってはお客様に

諦めていただくこともあります。

無理やり納めたとしても、後で(営業開始後)動線が悪く動きにくいということになりかねませんから、

無理なものは無理というのも、厨房のプロの役目でもあります。

実際に今回も諦めていただいたところが一箇所ありましたが、ただ諦めてもらうわけではなく、

代替案を出したうえで諦めていただきました。

代替案が、最初の案を上回ればいいわけですから、最終的にはお客様にも喜んでいただけます。

 

 

 

 

 

カテゴリー: その他, ノウハウ | タグ: , , , | 飲食店開業その1 はコメントを受け付けていません

缶ウォーマーの活用術「実は事務所で使える」

缶ウォーマーといえば、コンビニのレジカウンター上に置いてある機械ですが、アイデアひとつで事務所でも使えます。

これは実際に購入したお客様より頂いた感想なんですが、実は、社長室に置いていたようで、来客があったときにサッとお茶を出すそうです。

言ってしまえば、セルフサービスみたいですが、常に温かいコーヒーを出せますし、お茶くみの人件費は削減できますよね。

また、工事現場など仮説の事務所が立つことがありますが、そういった場所にも置いてみても面白いですよね。

寒い日、ちょっと温かい飲み物が欲しいけど、自動販売機はない。そんな時はカンウォーマーの出番です。

なぜ、缶ウォーマーをここまでオススメするかというと、缶ウォーマーは結構手軽に導入できるからです。

まず、電源は100Vのコンセントのみ。特に操作も不要で、温まるまで少し待てば保温の準備OK。

缶またはペットボトルを保温するので、汚れで最近が繁殖することも無いですし、自分の飲みたいドリンクを常に保温することが可能です。

メーカーの在庫も生産が上がりまして販売開始です。

缶ウォーマー CW36-R

ぜひこの機会に。

カテゴリー: ノウハウ, 豆知識 | 缶ウォーマーの活用術「実は事務所で使える」 はコメントを受け付けていません

気になる「マロンドーナッツ」と秋物商材

まだまだ「暑い」時期ではありますが、
ミスタードーナッツさんで秋の限定メニューの告知がありました。

とても美味しそうだったのがマロンドーナッツです。

形状はまん丸のドーナッツではなく、まさに栗の形をしたドーナッツです。

こうやって、繁忙期の少し前に新商品のリリースを告知することで、
限定品の発売日を待ち望む方が出てきます。もちろん私を含めて。

まだまだ「秋の商品」には早いかと思いますが、昨日もCMを見ていたところ、ディズニーのハロウィンCMなど
すでに秋の商品のCMはどんどん流れています。

秋の準備そろそろ始めませんか?

名調でも保温関係の商材のピックアップをしております。

その中でも、寒い時期、レジ前でよく売れるのがホットドリンク。

ホットドリンクの保温には缶ウォーマー。

メーカーの在庫も生産が上がりまして販売開始です。

缶ウォーマー CW36-R

ぜひこの機会に。

 

カテゴリー: 新商品 | 気になる「マロンドーナッツ」と秋物商材 はコメントを受け付けていません

音楽好きが集まるバーについて

今日、モスキート音で耳年齢がわかると聞いて試してみたら、

予想以上に聞けずショックを受けております。

こんばんは、スタッフゴロウです。

 

本日は「音」と「飲食店」の関係について調べてみました。

ゆったりとした雰囲気で、音楽を聴きながら飲む、コーヒーやお酒は、非常にリラックスできます。

そんなお気に入りのバーやカフェは自分にはまだ見つかっていないなと思いながらも、

自分ならどんなテイストのバーを開業するのか考えてみました。

 

●年代別の音楽が楽しめるバー

自分が青春時代をすごした時に聞いた音楽はずっと耳に残ると聞きました。
ですので、年代別の音楽が楽しめるバーがあればいいなと。
年代別ですので、自然と同年代の方が集まる憩いの場にならないかな。

●国と音楽を感じることができるバー

その国独自の文化や楽器、音楽があると思いますが、
そういった、文化を感じることができるバーがあればと思いました。
私は海外旅行はいきませんが、例えばマスターが海外から持ってきた珍しい楽器などを奏でても面白いかも。

●実際に音楽が弾ける、聴けるバー

これは体験したことがあるのですが、スタジオ付のバーで食事やドリンクを楽しめるバーです。
定期的にライブが行われ、
少し時間があった時に、普段とは違った体験ができるバーは、いいなと思いました。

カテゴリー: 飲食店開業 | 音楽好きが集まるバーについて はコメントを受け付けていません

甲子園喫茶ってないよね。野球観戦を気軽に楽しめるスポーツバーについて

夏は暑いです。当たり前ですね。
ここ数日、まさに猛暑日が続いておりまして、どうしても部屋の中にこもりがち。
甲子園も始まりまして、休みの日は家でゴロゴロしながら甲子園を見ております。


スポーツバーはあるけど「甲子園喫茶」ってないよね。

甲子園を見ながらふと思いました、あの熱狂的なイベントを
いろんな方と応援しながら見る喫茶店(カフェ)なんてありじゃないかなと。
特に夏場ですので、かき氷メニューや、カチ割り氷だしてみてはいかがでしょうか?

スポーツバー、スポーツカフェで楽しむ方が徐々に増えている?

オリンピック、ワールドカップ、メジャーリーグ、各種スポーツの世界選手権。
様々なスポーツイベントがテレビ放送され、スポーツバー、カフェでは常に中継されています。
大勢でスポーツを観戦するのは、楽しいですよね。
歓声をあげたり、勝利の瞬間を全員で味わう経験は、
パブリックビューイング、スポーツバーならではだと思います。

 

元々日本では皆でテレビ観戦をしていた?

テレビが登場しはじめの頃、すべての家庭にテレビがあったわけではありませんでした。
アポロの月面着陸をリアルタイムに見ようとテレビに集まったと聞きます。
また、昭和の暮らしを描いた映画でもリビングのテレビに皆が集まる様子が映しだされています。

 

 

 

 

 

カテゴリー: 飲食店開業 | 甲子園喫茶ってないよね。野球観戦を気軽に楽しめるスポーツバーについて はコメントを受け付けていません